ヒラメ〜♪
中落ち軍艦巻き
ウニブツ丼
マグロのテールシチュー美味いんだよ〜、これが。ちょっと食べてから写真を思い出す(^^)
7月初め、すこし遅くなったので築地の場内はお休みモード場外でランチですアジフライ、ほくほくです
南蛮漬け
イカ、プリプリでした。
ミックフライさすが築地場外、素材は超新鮮
包丁研いで〜♪
新鮮なサバとアジ〜♪ 光が目に入ってますが、目はきれい、鰓の色もOK
三枚におろして、塩をして〜♪ このあと酢で洗い、調味酢に漬け込んでしめ鯖〜、 酢飯と合わせてサバ寿司v(^^)v
海鮮三種丼+α(特製)
自然薯のとろろとろろは美味いし、刺身は新鮮〜♪
ブリ塩焼き 朝上がったばかりのブリ、目の前が漁港の特権(笑)
かき揚げ 中身はほとんど桜エビ(^^)
海鮮三種丼(大盛り)
イカげそ揚げ、ここはいつ来ても外れがない食べ始めると、みんな沈黙…。 美・味・い・…!!
いわしの刺身、ぬた、天ぷら、つみれ汁、フライ、味噌煮、
生姜煮、南蛮漬け、、、、どれも絶品、言葉なしよ〜♪
ブリカマ+ハラミ 天然物、脂が乗っていて弾力もある〜♪
自然薯ね〜♪
プリプリの岩牡蠣〜 美・味・い・・・(^^)
駿河丼: 丼のコンテストで入賞したものだけ「駿河丼」の名称を 使えるらしい 桜エビのかき揚げ、生シラス、マグロ、…美味すぎて絶句
海鮮漬け丼 美味い、とにかく美味いよ〜♪
なめろう…鯵のタタキ+味噌、粘りが出るまでたたき込んだものこのドンブリ、下は鯵の開きを焼いてからほぐして炊き込みその上になめろうが載っている、(^u^)
鯵:これは海の近く、漁港、漁師さんの民宿、釣り船、、、 とにかく鮮度、海から離れた生け簀は…美味い鯵は、プリプリ、甘味、生臭みは0 (^^)(^^)(^^)
海鮮三種丼
大盛り 実はおまけで4種丼(笑)
マグロ山かけ丼 自然薯〜♪
アオリイカのゲソ揚げ 岩牡蠣〜v(^^)(^^)(^^)v
鯵の干物を焼いてほぐして炊き込んだ「鯵ご飯」+釜揚げシラス +鯵のタタキこれで○○○円(築地の海鮮丼より廉価(笑))
とれたて桜エビのかき揚げ 半分ほど食べたら、だし汁をかけていただきます(^^)。
海鮮の定食 桜エビのかき揚げ、地魚の刺身、岩海苔、天草の心太、、、
でっかいマグロのカマ焼き ☆これはワザありで、ただ〜(1,050円→0円ね)
駿河湾でしか取れない桜エビのかき揚げ丼 サクサク、桜エビの香り、上品な揚げ油、、、
海鮮丼 ご覧の通り(笑)
ガンコ天丼…定番ですね、いつ食べても 美 味 い !!
アジの南蛮漬け 油が美味いと南蛮漬けも(^^)。
[1] [2] [3] [4] [5]
- Joyful Note -